3月うさぎ

calender entry comment trackback category archive link
藍の絞り染め <チャイナ・レポート31>
3月うさぎ
090815_1411~01.JPG 

お隣のペー族の周城(ジョウチョン)は、藍の絞り染めの産地として有名。

ナシ族の村でもある白沙でも、こんな風に売られていました。


中国旅行4
comments(0)
trackbacks(0)
男の子の髪型 <チャイナ・レポート32>
3月うさぎ
090815_1425~01.JPG 

この白沙村の骨董屋さんで、夫はナシ族の古いお面を(すご〜く値切って)まとめ買いしていました。
表情がなんとも言えません。(これについてはまたあらためてご紹介しましょう。)

娘に、絶対に家の壁にはかけないで!!!(確かに、お面って何かコワイよね。)と強くお願いされたので、大学の部屋にでもかけようかな・・とか言ってます。
ふふふ、これから研究室の雰囲気が変わるかも。



この人たちはそのお店の奥さんと息子さん。
男の子のヘアースタイルに注目!

全体的には刈り上げなのに、前髪だけおかっぱみたいに長く残しているこのカットを時々見かけます。あとは、後ろに一本だけ細くて長い三つ編みをしている男の子もいます。
伝統的な中国の髪型ですよね。
中国旅行4
comments(0)
trackbacks(0)
白沙の町並み <チャイナ・レポート33>
3月うさぎ
 PT350049002001.JPGPT350046001001.JPGPT350041001001.JPG

麗江はかなり漢民族の文化もミックスされてしまった感は脱ぐえないので、
白沙村まで来て、もともとのナシ族の集落の様子がはじめてよく解ったような気がした。

そこには、21世紀に持ち込まれたものがほとんどない。(20世紀ですら、影が薄い・・)

そして、そういう町はたいがい高齢化の問題を抱えているように見える。

あっ、ここにもこぶた。




中国旅行4
comments(0)
trackbacks(0)
束河村 <チャイナ・レポート34>
3月うさぎ
 090815_1604~01.JPG

次は、麗江から少し離れたところにある束河古鎮を訪れました。

この村はなんと入場料が取られるのです!
(裏から行けば、大丈夫という説も・・・)

エントランスからもうお土産さんが溢れかえっていて・・・これは失敗したかな・・と思ったのですが、疲れるほど歩いて奥の奥まで来ると、少し雰囲気が変わってきました。
住人たちは、奥のエリアに住んでいるようです。

束河村には、ナシ族、ペー族、漢民族、そしてチベット民族などが混じり合って暮らしているのだそうです。


中国旅行4
comments(2)
trackbacks(0)
桃源郷 <チャイナ・レポート35>
3月うさぎ
090815_1705~01.JPG

束河村には雪山からの水が村に流れているらしく、麗江などとは比べ物にならないくらい澄んだ水が流れていました。

エメラルド色の池の周りには、さまざまな種類の植物が覆い、ふと桃源郷を思わせるような神秘的な風景のように思える一瞬がありました。
泳いでいる魚の一尾一尾までしっかり見える透明感。
さすが、雪解け水・・・

中国旅行4
comments(2)
trackbacks(0)
食材 <チャイナ・レポート36>
3月うさぎ
090816_1539~02.JPG090816_1538~01.JPG 090815_1758~01.JPG

束河村で見かけた豊かな食材たち。

これはもちろんまださわりです。

中国旅行4
comments(2)
trackbacks(0)
ヘボ <チャイナ・レポート37>
3月うさぎ
090815_1646~01.JPG

束河村のとあるカフェでお茶を飲んだ時、
窓際の席をとったら、窓の外でこのマンガのような顔をした白い犬がずっと私たちを見上げてくれていました。
少し、場所を替えることもあるのですが、またすぐに戻ってきて、またこうやって私たちを見上げて話しかけるような表情をしてくれるのです。

可愛すぎて、凪は「ヘボ」と名前をつけました。
なんとなくヘボっぽい?からだそうです。

ヘボ〜!!
元気か〜?


 
中国旅行4
comments(1)
trackbacks(0)
四ツ葉のクローバー <チャイナ・レポート38>
3月うさぎ
 090817_0411~01.JPG

フィンランドに引き続き、
凪は、中国でも四ツ葉のクローバーをこんなに見つけました。
正確に言うと、右上の一本は汚いけれど、五ツ葉です。

凪はお父さんに「将来、四ツ葉取りで食べていったら?」とか言われてました。
もう、一生分の幸せは自力で確保できたかな。


中国旅行4
comments(0)
trackbacks(0)
デラックス・ガーデン・ヴィラ@バンヤンツリー・リージャン <チャイナ・レポート39>
3月うさぎ
090815_1905~01.JPG090815_1857~01.JPG 
 
バンヤンツリーリージャン
(デラックス・ガーデン・ヴィラ)




順序がちょっと狂ってしまいましたが、
前日からの宿は、一応この旅の(宿の)ハイライトでもあるバンヤンツリーリージャンです。
リージャンというのは、麗江の中国読み。

高級リゾートとして名高いバンヤンツリー(アジアン・ラグジュアリーホテルという呼ばれ方もあるらしい)が中国麗江にオープンした時には、中国のマスコミは、「中国で最も美しく最も高いリゾートホテル」が完成!!と騒ぎ立てたのだそうです。

確かに、騒ぐのも解らないではないです。

少しでも違う部屋を見てみたいので、2泊の予定のそれぞれ1泊ずつ違う部屋をリクエストしました。
1泊目に予約したデラックス・ガーデン・ヴィラは、そのヴィラ一つ分として100坪ほどもある贅沢さです。
本物の中国か?と問われれば、そうではないのだろうけど、空間の豊かさと中国をエッセンスとしてふりまいたデザイン性はほとんど文句のつけようもありません。
確かに、値段的にも中国では群を抜いていますが、これだけの条件なら日本人としては納得できるかな。
しかも、日本と違って部屋に対して値段がかかるシステムなので、3人で泊まるとぐっとお得になるわけです。

さすがに外資のようですが、デザインもサービスも、やればできるのだな・・・と感心させられることしきり。








中国旅行4
comments(0)
trackbacks(0)
デラックス・ガーデン・ヴィラ@バンヤンツリー・リージャン  <チャイナ・レポート40>
3月うさぎ
 090815_1905~02.JPG090815_1854~02.JPG090815_1855~02.JPG090815_2053~01.JPG090815_2111~01.JPG

デラックス・ガーデン・ヴィラ

庭には二羽にわとりが・・・

じゃなくて、庭には大きなジャグジーバスがついています。

夜空を眺めながらジャグジーで癒される至福のとき。。。
雲が移動すると玉龍雪山の独特の尾根が見えて感無量。

しかし、この日夕食を食べそびれて
(ホテルのレストランは本格派すぎるし、ホテルの外は畑ばかりだし。)
仕方ないので、この庭でカップ麺をすするリッチでチープな夜。笑

中国旅行4
comments(4)
trackbacks(0)
calendar :::: entry :::: comment :::: trackback :::: category :::: archive :::: link admin :: profile :: RSS1.0 :: Atom0.3 :: jugem