3月うさぎ

calender entry comment trackback category archive link
空のもよう
3月うさぎ
080330_1638~01.jpg

ぶつぶつ、しましま、てんてん。
キラキラ、ピカピカ、コロコロ。
サラサラ、ひらひら、ゴローン。
ゴロゴロ、ゴー、ゴーン、ピシャーン!
しばしば、つぶつぶ、ザザー。
しゃー、キラーン、ピカーン。

あっ、キレイ。

詩/nagi(10歳)
works of nagi
comments(2)
trackbacks(0)
御所桜
3月うさぎ
080329_1202~01.jpg080329_1215~01.jpg080329_1217~01.jpg080329_1239~01.jpg
御所の早咲きの桜を見てきました。
花の色も白、薄いピンク、濃いピンク・・・とグラデーションで楽しめて、それぞれが私が一番と美しさを競っているようでした。
四季折々
comments(3)
trackbacks(0)
とりのむすめ
3月うさぎ
nagi(当時5歳)作 紙しばい

080314_1717~01.jpg
あるところにとりとちょうちょがすんでいました
かんむりをかぶってもいます
そしてみんななかよしでした

あるひのことです
とりのむすめはかわいいとりでした
それでにんげんもうれしくなりました
そのときとってもうれしくなりました
そのときとってもうれしいときがありました

そのときいっぴきがいいました
ぴっぴっぴっぴ
なんだとひめがだんすしたいって?
ひめに「ひめすきなようにしておくれ」とてがみをかきました
そしてとってもうれしいことがありました

そのにちようはとってもなかよしでした
とりもちょうちょうもいっしょにくらしています
そしてみんななかよしでした
おわり

(感想:いいね。世の中がすべてこんなにのどかで
とりもにんげんもみんなうれしくてみんな仲良しだったらいいのにね。)
works of nagi
comments(2)
trackbacks(0)
3月の菓子ーあらしやま
3月うさぎ
080325_2140~01.jpg
「あらしやま(嵐山)」3月

桂川の上流 大堰川を前にした嵐山は
吉野山から移した桜が咲き誇る名所。
一輪の清楚な桜をかたどるじょうよ饅頭で
洛西の春の情緒を表した。
とらや
おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
トチ
3月うさぎ
080326_0951~01.jpg
これは我が家のトチ。
順調に育っていたのに、昨年の夏、2週間スペインに行っている間に枯れてしまってがっかりだったのだけれど。
半年の沈黙の後、春のマジックのおかげで復活!
こんなに元気な新芽をたくさんつけてくれました。
ウレシイ♪
四季折々
comments(2)
trackbacks(0)
3月の菓子ーさどじ
3月うさぎ
080325_2137~01.jpg
「さどじ(佐渡路)」3月

順徳天皇や世阿弥が流された佐渡は
能舞台が散在する 雅びの島。
そこに訪れる遅い春ののどかさを
菜の花を思わせる黄と緑で表現。
とらや

深い〜。
おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
3月の菓子ーたおりざくら
3月うさぎ
pie booksの人気シリーズはどれもブックデザインが奇麗だけれど、中でもこの本は特別お気に入りです。
「和の菓子ーwagashi」
老舗に伝えられたまんじゅう絵がとても魅力的。雰囲気だけじゃなくて、材料や作り方やデザインがすべて練り尽くされている和菓子の設計図でもあることがよくわかります。
そういえば、京都の年配の人は和菓子屋さんとは呼ばない。まんじゅやさん、って云うんだよね。パン屋さんと同じくらいまんじゅやさんがいっぱいあるのってやっぱり京都くらいだろうな・・・。
080325_2006~01.jpg080325_2007~01.jpg
「たおりざくら(手折桜)」3月

中国渡りのウメに対する日本の花として
平安時代の貴族が選んだのがサクラ。
彼らはサクラを手折り、また挿頭(かざし)にして
サクラへの愛を競った。
とらや


上がまんじゅう絵。下が本物。
おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
銀と革と点字ペーパー
3月うさぎ
080323_1715~01.jpg080323_1716~01.jpg
夫に3日遅れのお誕生日プレゼントを買ってもらいました。
革細工と彫金のネックレスと鞄。
I.S.D.A.新宅一彰さんの作品です。
080323_1711~01.jpg
包んでくれた紙袋は、点字ペーパーで作られていました。
my collection
comments(2)
trackbacks(0)
消しゴムはんこ
3月うさぎ
080322_1632~01.jpg
娘(新5年生!)にもらった誕生日プレゼント!
手作り消しゴムはんこです。
私のマークにしよっかなあ。
080322_1628~01.jpg080322_1630~01.jpg
娘のスタンプコレクションもだいぶ溜まってきました。
ペレゼント分も入れればかなりの数。
works of nagi
comments(2)
trackbacks(0)
初めての花
3月うさぎ
080321_1151~01.jpg
庭に植えたビンカミノールが初めて花をつけた。
すみれのようにやさしいむらさき色。
その可憐なむらさきに心の中で思わずキャッと叫びました。
同時に南の庭と北の庭両方に少しずつ植えたのに、
花をつけたのは南だけ。
やっぱり少しの日光の糧や温度差をしっかり感じとるセンサーがついてるんですね。
草花には。

四季折々
comments(2)
trackbacks(0)
3月の3月うさぎ
3月うさぎ
080320_1319~01.jpg080320_1317~01.jpg
私が尊敬するヤン・シュバルクマイエル(チェコのアニメ・造形作家)がリメイクした「不思議の国のアリス」にも3月うさぎは登場します。
この本の方は、昨年夫からバースデープレゼントとしてもらった数冊の本の中の一冊。
(今年このblogが始まる序曲だったのかもしれません。)
上に乗っかっているしろいうさぎは今度のバースデープレゼントとしていただいたものです。洋服は着ていませんが、どうやら3月うさぎらしい。ちゃんと首を振るのですが、動きが予想と違って少し妙なところが気に入っています。
日々あれこれ
comments(4)
trackbacks(0)
Birthday
3月うさぎ
080320_1311~01.jpg
本日は、◯×回目の私の誕生日です。
この歳(どの歳じゃ?)になってくると、誕生日というものはめでたいのかめでたくないのかよくわからなくなってきますが、やはり一年の中で一番大好きな一番特別な一日であることは間違いないようです。
しかも、あたたかな春の光にこの草木が目覚め、生命の息吹を五感で感じられるこの季節に生まれたことを私はずっと誇らしく思っています。
(近頃は、花粉や黄砂などで逆に嫌われモノの季節になってきたのが寂しい限り。)
今日は実は、風邪ひきの3月うさぎですが、まあこれは数日経てば治りそうですし、特に大病もせず、周囲にも大きな不幸もなく、穏やかにこの日を迎えられたことに感謝したいと思います。
私の大好きな人たちがいつまでも屈託なく笑っていてくれますように。草木はまた来年もこの季節につぼみを膨らませてくれますように。
そして、このメッセージを読んでくれたすべての人に心から・・・「ありがとう」
日々あれこれ
comments(5)
trackbacks(0)
drink water
3月うさぎ
080229_1857~01.jpg
最近、せっせと水を飲んでいる。
とりあえず一日の目標1.5リットル。

雑雑記
comments(4)
trackbacks(0)
いかなごの釘煮
3月うさぎ
080316_1624~01.jpg
今年もSおばちゃんお手製のいかなごの釘煮が届いた。
毎年ほぼ恒例になりつつある。
Sおばちゃんは、癌の末期で余命1年と宣言されたのに、もうそれから10回くらいは新しい春を迎えているように思う。いつも前向きでほがらかなSおばちゃんに癌は馴染まなかったのかもしれない。逆かな。癌は大きくもならず小さくもならずおばちゃんとすっかり仲良しになってしまったのかも。
春の初めのこの季節「昨年はもう来年はいかなご炊くのは無理かと思うとったけど、また今年も炊けたし、今日送っといたから・・・」と変わらぬ神戸弁で電話が入る。この台詞も毎年同じ。
だから、日頃ご無沙汰の私からすると、このいかなごはSおばちゃんの命のいかなご。
来年も変わらぬ声で電話が入るといいな。
そして、特別美味しいSおばちゃんのいかなごが来年もまた食べられますように。
おいしいじかん
comments(2)
trackbacks(0)
桜のムース
3月うさぎ
080315_2146~01.jpg
お菓子の世界もいつのまにか春一色ですね。
これは桜のムース。
おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
本日の成果
3月うさぎ
080315_1951~01.jpg
これは、今日のnagi(10歳)の作品。
左が携帯電話、右がクマ。
クマのサイズがちょうど親指の第一関節くらい。
携帯はこんなに小さいのに、押すところもちゃんとついている。
へんなとこマニアック。
日々あれこれ
comments(0)
trackbacks(0)
いすとつくえのけんか
3月うさぎ
てのひら絵本第3弾
nagi /5歳(当時)

080314_1710~01.jpg
いすとつくえがなかよししないで
けんかをしている

そしていすのおんなのこが
えーん、えーん、
どうしよう、
つくえはもっとおこった
つくえはどんどんおこった
そしてどんどんおこって
なけばなくほどないた

つくえはないて
いすのふたりはおこった
するといすがこうおもった
わたし、ちょっとわるかったみたい
そして
つくえともうひとりのいすも
わるかったみたい、
わたしもわるかったみたい、といいました。
もちろんこころのなかで、ね。

そしてつくえといすはあやまった。
ふたりとも、ね。
そしておべんきょうのひとたちがもどってきた。
そしてめとかくちとかをぞうきんでふいた。

すると、あれ、なんでこんなところに
ぞうきんがあるの?
あれ?ぜんぶある
えっ、あっちもこっちも
ああなんでだろう
いすとつくえいきてたのかなあ

そしていすとつくえは
なんかしゃべりたかったけど
じっとがまんした。
するとすぐにおべんきょうした。
そしてすぐにおとこのことおんなのこは
がんばってがんばってかいたのでほめた。

なんだかうきうきわくわく
おどりそうになったが、
がまんしてがまんしてみた。
ムズムズしてきた。
そしてそのときハムスターになった。
ありゃりゃりゃりゃなんでつくえといすが
ハ、ハ、ハ、ハムスターになってんの?
あったりまえじゃないよね。
おとこのこもおおびっくり

おわり

(感想:この結末におおびっくり!)
works of nagi
comments(5)
trackbacks(0)
チャールストン
3月うさぎ
080312_1333~01.jpg
フランスPaul Bocuseのパン。
その名もチャールストン。
24時間かけて完全醗酵させているのだとかで、
ちょっと高め。でも、さすがに香りに品がある。(ほんまかいな)
この名前はどこから来ているのか聞いてみたい。。。
おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
春のケーキ
3月うさぎ
080312_1759~01.jpg
急に暖かくなりました。
春らしい花びらのケーキ。
いかが?
おいしいじかん
comments(3)
trackbacks(0)
1さやで4度おいしい。
3月うさぎ
080312_0810~01.jpg
見て!見て!
ピーナッツ。
一つのさやになんと4粒も。
おいしいじかん
comments(1)
trackbacks(0)
路路通大黄表
3月うさぎ
080310_2036~01.jpg
これは一体何でしょう?
というよりも、まずどこの国のものでしょう?

初めの問いに答えられる人は少ないかもしれないけど、二つ目の問いの正解率は高いかもね。黄色い紙に赤の帯・・・このカラーリングからすると、やっぱり「中国」でしょ。(黄色の砂の方が有名か?)
よく見ると緑の文字で「路路通大黄表」と書かれています。そして佛の文字も。
これはどうやら、あの世に渡る時に必要な六文銭みたいなもの。お金の代わりにこの紙を使ってあの世へ送ってもらうみたいです。つまり路路通とは、あの世への道なのですね。
その道の途中にはやっぱり三途の川が流れているのだろうか。。。
my collection
comments(0)
trackbacks(0)
あさがおの種
3月うさぎ
080310_1544~01.jpg
21世紀美術館のあさがおの種。
白いんだね。
こうやって並べると、なんだか歯みたい。
my collection
comments(1)
trackbacks(0)
ネパールからの手紙
3月うさぎ
080310_1712~01.jpg
ネパールから手紙が届きました。
ネパールの学校を支援する活動をお手伝いしているので、
たまにこうしたお礼のお手紙が届きます。
今回は、暮れに送ったクリスマスカードのお返事。
ざらざらの紙に手描きレター。素朴でいい味が出ています。
5年生でもしっかり英語の文が書けているのは偉いなあ。
雑雑記
comments(0)
trackbacks(0)
あさりアート
3月うさぎ
080309_2037~01.jpg
神様の作品?
山が連なる風景画のようにも見える。
斬新なあさりアート。
my collection
comments(0)
trackbacks(0)
梛(なぎ)
3月うさぎ
080309_1255~01.jpg
娘の凪(なぎ)と同じ名前の梛(なぎ)の木。
なんとか育てたくて何度かトライしたのだけれど、北の庭ではうまく育ちませんでした。(お義父さん、お義母さんごめんなさい。せっかく送っていただいたのに。)
でも、今回は南の日差しのおかげで念願の越冬がかなって感激です。
この葉脈がない(なくはないのか・・)ぺろんとした葉っぱが特徴的ですね。神社なんかで見ると結構大木になるようですが。
youちゃん、ご協力ありがとう。
my collection
comments(1)
trackbacks(0)
ゆかいなホテル
3月うさぎ
てのひら絵本第2弾! 
作:nagi/6歳(当時)

080308_2145~01.jpg
「ゆかいなホテル」
080308_2147~01.jpg
あるひひるなとぎるなははやおきでした
ぎるなは4さい 
ひるなは10さい
080308_2148~01.jpg
おかあさんがじゅーか
おとうさんががーびーじょん
そしてなかよくくらしていました
080308_2149~02.jpg
あるひぎるながいいました
ねえ。パパまたあしたホテルいきたいといいました
いいぜ でもまたこんどなといいました
080308_2214~01.jpg
あるひホテルにいくことになりました。
そしてぎるなはやったーやったーととびあがっています
ひるながいいました
080308_2151~01.jpg
うるさいからしずかにしてといいました
そしていぬはパキパキとゆ(い)うなまえです。
いぬは2ひきです
080308_2152~01.jpg
いぬのこぐちもいます。
パキパキはいつもげんきにたべているのに
きょうはさびしくたべるのです
080308_2153~01.jpg
おわり

(感想;ホテルいけよ!!)

works of nagi
comments(9)
trackbacks(0)
子どもの遊び場
3月うさぎ
080302_1341~01.jpg
近頃、子どもが子どもだけで遊ぶ姿をとんと見なくなった。
近所で見かける子どもはみんな「どこかにむかっている子ども」だ。
学校に、家に、友達の家に、お稽古ごとに。
子どもが外で遊ばなくなった。
子どもが外で遊べなくなった。
いつから。
いつから。
どうして。
どうして。
雑雑記
comments(0)
trackbacks(0)
アミルちゃんとおこず(づ)かいのはなし
3月うさぎ
娘の凪が小学校に上がるか上がらないかの頃につくったてのひら絵本。


080306_1859~01.jpg
「アミルちゃんとおこず(づ)かいのはなし」
080306_1917~01.jpg
アミルちゃんはいいことをしたからおこず(づ)かいをもらいました。
080306_1918~01.jpg
アミルちゃんとあかねちゃんはどっちがおかねがおおいかきょうそうしました。
でもあかねちゃんのほうがおおかったです。
080306_1920~01.jpg
アミルちゃんはくやしくてくやしくてなきはじめました。
そしておかあさんにこういいました。
おかあさん おかあさん これからいいこにできるだけするから
おこず(づ)かいもうちょっとおおくしてといいました。
おかあさんはきゅ(う)にいわれたので え・・・とさいしょはいったけど
あとからいいですよといいました。
080306_1900~01.jpg
アミルちゃんがどんどんいいこにしていたのでおかねがおおくなってきました。

works of nagi
comments(6)
trackbacks(0)
冬の賀茂川
3月うさぎ
080306_1606~01.jpg
賀茂川。
近頃は中州が増えて困っているらしい。
そう言えば、ここにも、あそこにも。
あちこち京都
comments(0)
trackbacks(0)
大徳寺の壁
3月うさぎ
080305_1713~01.jpg
大徳寺の壁。
意匠と構造と2役をかった瓦。
続きを読む >>
あちこち京都
comments(0)
trackbacks(0)
calendar :::: entry :::: comment :::: trackback :::: category :::: archive :::: link admin :: profile :: RSS1.0 :: Atom0.3 :: jugem