3月うさぎ

calender entry comment trackback category archive link
セイタカアワダチソウ
3月うさぎ
121031_1033~01.JPG

本日の賀茂川。

この季節、賀茂川沿いを歩いていると、
なんだか鼻がムズムズしてきます、、、、、

セイタカアワダチソウ
お前のせいだな、、、、、

へ、へ、へ、ヘ〜〜クション!!! 
四季折々
comments(0)
trackbacks(0)
おうちランチ
3月うさぎ
121030_1244~01.JPG

ご近所のともだち3人を迎えて、久々に我が家でランチ。 

一応、私が「サムゲタン作るね〜!!」と予告したので、
本日のランチのテーマはkorean。

タッパや重箱抱えて来てくれるところが、
ご近所ともだちのいいところ。
しかも、みんなお料理上手な面々、さらりときばらず気の利いたお皿が
並ぶウレシサ。

しかし、この後、じ、、事件が、、、、、

そろそろいいかな??とメインのサムゲタンのお鍋覗いたら、
なんとしっかりおこげに☆☆☆
ショ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ック!!

ま、決めるところで、キッチリ決められないあたりが
私らしいとも言えるのかも。。
(やさしい友たちは、おこげダメージの鶏肉も、しっかり食べてくれましたが・・)


アフターランチは、
今度は中国茶のティータイムに移行します。(←いつのまにか中国!)



121030_1544~01.JPG






おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
韓国のお菓子
3月うさぎ
121029_2336~01.JPG121029_2337~01.JPG 

韓国のお菓子です。

きな粉ボールと、クルミとドライフルーツサンド
見た目だけじゃ、西洋か東洋かよく判らないけれど、
食べてみると判るかな?

明日は、ご近所友達3人とうちでコリアンランチをする予定。

そうそう、このあいだご紹介したサムゲタンに挑戦するつもり!

うまくできるかな・・?
はるか昔、しかも一度くらいしか食べた事ない料理を自分で作ってみようなどと・・
無謀???


おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
NEW PANEL LAYOUT for competition
3月うさぎ
20121024_13054.jpg

韓国の出版社DAMDIから『NEW PANEL LAYOUT for
competition』が出版されました。

わが事務所の2作品も掲載されています。
長崎計画
延焼のおそれのない杉箱の家



建築アラカルト
comments(0)
trackbacks(0)
炭入れ
3月うさぎ
 121028_1351~01.JPG121028_1352~01.JPG121028_1353~01.JPG

このあいだ街のアンティークショップをチラ見したときに、
出逢ってしまったこのBOX。

もともとは炭を入れる箱だったらしいのけど、
なんだかこの家型のフォルムとサイズと半分ずつ開く仕様が気に入って、
ちょうど壊れかかってた裁縫箱の代わりになるかな・・と思って、
思わず衝動買い!
(この半分づつ開くところが、ツボってしまった・・)

ときどきちょっと古いものにも手を出してみたくなる。
アンティークには、モノそれ自体だけじゃなくって、
それが本来使われていたもともとのご主人様との時間を想像させてくれるからね。。

家に連れて返ってくると、トイストーリーみたいに、
他のモノたちと夜中に会話してくれそうで楽しいんだもん♪
炭入れだったのにさ、まさか手芸用品入れられるなんて、
ちょっとちがうんだけどぉ〜、、、
なんて言ってたりしてね。笑


my collection
comments(0)
trackbacks(0)
マカロンとカリント饅頭
3月うさぎ
121005_1451~01.JPG 

10月・・・
ハロウィンの月ですね。

これらは、先日神戸(岡本)の友人のお宅におじゃました時に
ご馳走になったお菓子。

マカロン専門店で購入したマカロンは、
ライム味とピスタチオ味とハロウィンのイラストがパンプキン味。
私はピスタチオ味をいただきましたが、すっごく私好みなお味でした。
他のも気になるけど、もしもう一度ここのマカロンを食べる機会があったとしても、
私はこのピスタチオは外せないな・・・(と、心の中でつぶやく。)

もう一つ、茶色っぽい和菓子は、あんこを黒糖かりんとうで包んだかりんとう饅頭
見た目地味ですが、これがまた新鮮な美味しさ!!!
外のカリッと感と、中のしっとり感が絶妙のコンビネーション。
でも、この時買ってすぐにいただいたのですが、地元の友人に言わせると翌日になると
だいぶ食感が損なわれてしまう・・とか。
すぐに食べられるという条件にこだわれるんならすごくいいお土産になると思いました。

美味しいお菓子に温かいお茶、そして尽きないおしゃべり・・
女子に生まれてよかった♪と思える瞬間です。

ごちそうさまでした〜〜



おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
クロサギ
3月うさぎ
121026_1004~01.JPG 

ようやく歩き易い季節が訪れたので、
週1の賀茂川ウォーキング再開しました。

紅葉にはまだ早いですが、
草木も少し秋模様になっていました。

ところで・・・
見えるかな??

川の水面でクロサギがずっと翼を大きく広げて突っ立っていました。
これは、メスへのアピール行動のつもり???
あまりに長い時間ずっと同じ態勢でいるのが、奇妙で、ちょっと笑える感じ。
当人はいたって必死なのでしょうけど、、



四季折々
comments(0)
trackbacks(0)
nakagawa komugitenのパン
3月うさぎ
121026_1915~02.JPG121026_1915~01.JPG 

友人が仕事の帰りにパンを届けてくれました。

下鴨のnakagawa komugitenのパンであります。

私にとっては初めてのパン屋さんでしたが、
友人の「美味しいよ〜♡」の言葉のとおり、一口でファンになる食感でした。
(まだ食パンしかいただいていませんが・・)

独特の湿度とむっちり感がいい感じであります。

シナモンロールと雑穀パンは、ぐっとこらえて明日の楽しみに♪
おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
VIRIDIS CAMELLIA SINENSIS
3月うさぎ
121025_2201~01.JPG121025_2204~01.JPG 

秋になると、
自然に読書の時間が増えます。

この頃は、眠る前の読書タイムには、アロマキャンドルを灯すことが
多くなりました。

お香を焚くこともありますが、
アロマキャンドルは手軽で有り難い。

香りにリラックス効果があるのは有名ですが、
読書の時の香りは、集中力を増してくれているような気がします。

秋の夜長の愉しみの一つ。。
pastimes
comments(0)
trackbacks(0)
Da Yuki
3月うさぎ
121024_1327~01.JPG121024_1358~01.JPG 

今日は、岡崎にある京都市美術館で只今開催中の
「大エルミタージュ美術館展」を見て参りました。

平日にも関わらず、なかなかの人出!!
やっぱり、こういう王道の美術展は、問題なく人を集めるものですね〜

私にとって特別思い入れのある作品はなかったのですが、
結構多岐に渡ったコレクションだとは思いました。



展覧会の無料チケットを提供してくれた友人と、帰りに
疎水沿いにあるナポリタン・ピッツァのDa Yukiでピッツァとカルパッチョを食べました。
こんな石釜で焼いてくれる本格派ピッツァ!
いつも予約でいっぱいの人気のレストラン。
3回目のトライで初めて入れました。
(一緒に行った友人は、Yukikoさんなので、ちょっと嬉しそうでした。)

入口付近にあるこの石釜で、こうばしいピザ生地を焼き上げてくれます。
薫製の香りがポイントになったフッカフカのピッツァ♪
チーズもトロットロ、トマトソースもナチュラーレ!
これなら人気もうなずける。


121024_2220~01.JPG
おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
オランダ土産
3月うさぎ
121022_2010~01.JPG 121022_2001~01.JPG

オランダに住んでいる娘一家を訪ねていた
義母が帰国。
オランダ土産を送ってもらいました。

スチールのアクセサリー掛け。
マグネットでメモもとめられるようです。

タイル美術館の素敵なレターセットと、
それから、ゼリーも。


121022_2034~01.JPG




あちこちおみやげ
comments(0)
trackbacks(0)
参鶏湯
3月うさぎ
121022_1458~01.JPG121022_1500~01.JPG 

韓国・朝鮮料理の参鶏湯(サムゲタン)の薬味(朝鮮人参、なつめ、等)が
手に入りました。(この木の断片みたいなのは一体なんだろう、、)
近々、挑戦してみようと思っています。

そういえば、昔、事務所の慰安旅行で釜山を中心とした南韓国を旅行した時、仲間の一人が、サムゲタンという鶏肉料理が美味しそうだからぜひ韓国にいるあいだに食べてみたいと言い出して、みんなであちこち捜して廻ったということがあります。
旅行の最終日の夜ようやくお店の外にサムゲタンと書かれた紙が貼られているのを見つけて
喜んで入ったら、今の季節はやっていない!と言われてガックリ、、
仕方なくプルコギ食べたんだよね〜

日本に帰って冷静に調べたら、サムゲタンは、ソウル(北)の食べ物だったのだと初めて
判って、な〜んだ!ってみんなで笑った思い出があります。

今なら日本ででもサムゲタンくらい出すお店も増えましたが、
その当時は、まだ韓国料理なんて、ビビンパ、クッパくらいしか知らない時代でしたからねえ・・


おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
かもがわカフェ
3月うさぎ
121021_1703~01.JPG121021_1554~01.JPG 

河原町荒神口の法務局の近くにあるかもがわカフェ

学生さんに人気がありそうなざっくり感のあるくつろげるカフェです。
壁には展覧会やコンサートのポスターが貼られ、本箱が並び、LPレコードを聴きながらお茶が飲めるカフェです。
かもがわ近くではありますが、残念ながら窓の外がかもがわというわけではありません。



↓ 注文したカフェオレのこのヴォリューム。。

121021_1611~01.JPG
あちこち京都
comments(0)
trackbacks(0)
店舗+住居
3月うさぎ
121021_1411~01.JPG 

現在工事中の店舗(1戸)+住宅(2戸)。

久々の鉄骨造です。

目の前は、なんと京都御苑(御所)の緑ですので、一階の店舗からも、
2階、3階の住宅からもそれぞれ生(なま)御苑を眺めて頂こうと
頭をひねりました。
前の道は今出川通り。

すべて賃貸です。
只今、入居者募集中!!


建築アラカルト
comments(0)
trackbacks(0)
きょうのkiki
3月うさぎ
 121021_1317~01.JPG

秋の日のkiki。

そろそろ日向が恋しくなるようで。。
猫と暮らす
comments(0)
trackbacks(0)
Hand Made 味噌 3
3月うさぎ
121018_2154~01.JPG120906_1514~01.JPG120906_1519~01.JPG 

つ、つ、ついに、完成☆
手前味噌!!!

まだ寒い2月に仕込んだ大豆が、春を越え、夏を越えて
無事立派にお味噌になってくれていました。


共に仕込んだ友人と、一緒に開封式!
えへへ、できてる!できてる!で大喜び!!

同じ大豆で作っても、保存状態でほら、少し色が違うでしょ?
(たぶん、うちの味噌が右)
上の方にちょっと溜まってる茶色い液体は、
そうか、これが醤油ってわけね。(と、あらためて納得)
つまり、手前醤油も頑張れば作れるのかも。

本当は、まだちょっと塩気が強いので、
もう少し置いた方がもうちょっとマイルドになるみたいなんだけど、
待ちきれずもう使い始めています。
薄めで使うと、お味噌汁とか十分美味しく食べられマス♪

初めての手前味噌♡
ウレシイもんです。。


p.s.
指導してくれたY子さん、本当にありがとう!
また、来年も作ろうか〜?!

おいしいじかん
comments(2)
trackbacks(0)
繕い者の会
3月うさぎ
 120827_1332~01.JPG

まだ、暑かった頃のことですが、
以前習っていた金継ぎの会のメンバーで、
お料理持ち寄りのごはん会をやりました。
@京町家秦家。(秦さんはメンバーの一人でもあります)

一人、一人、自分で繕った器を一緒に持って来て、
お料理はその器に飾り付けました。

写真がヒドイので、ちっとも美味しさが伝わりませんが、
実際は、なかなか見事なお手製の品々がズラリと並んで圧巻でした。

器が好きな人は、お料理も上手・・・
という結論で間違いなさそう。。

おいしいもの、そして大好きな器のこと・・・
趣味が合う人同士の会話は楽しくはずみます。



↓ 秦さんちのねこちゃん。
バイバイしたら、手を出してくれました。

120827_1620~01.JPG

↓ 古い町家をずっと大事に守っておられる秦さん。
郵便ポストもこれですよ☆

120827_1620~02.JPG


pastimes
comments(0)
trackbacks(0)
うちのワッフル
3月うさぎ
120919_2326~01.JPG120919_2227~01.JPG120919_2224~01.JPG 

アメリカで焼きたてワッフルの美味しさにハマった凪と私。
帰国してすぐに、小さなワッフルメーカー買いました。
鉄板をしっかり温めて油をなじませておきさえすれば、失敗なくキレイなワッフル柄に仕上がるので、娘もこれなら、と自主的にマメに焼いてくれます。

我が家的には、メイプルシロップのみでいただくのが、一番好み。

軽くてふわっとしていて・・何枚でも食べられちゃう♡
my collection
comments(4)
trackbacks(0)
立体庭園?
3月うさぎ
120926_1244~01.JPG120926_1244~03.JPG120926_1244~02.JPG 

ローカルネタをもう一つ。。


壺沙さんのある小路の数件先に、もう一つ不思議な家をみつけました。

まるで、パリのケ・ブランリー美術館の壁面みたいな植物の壁面仕上げ。

少なくとも、一階はお見事☆
十分に立体庭園が完成しています。

しかし、
残念なことに、只今どなたも住んでおられない様子。。
勿体ないな〜、、、

四季折々
comments(0)
trackbacks(0)
壺沙
3月うさぎ
120926_1246~01.JPG120926_1128~01.JPG 

昨日の秋の和菓子の「かぎよしみつ」さんは
近所の大宮商店街(京都どす)の中にあります。

昔からのバシバシ生活感がにじみ出る大宮商店街界隈ですが、
最近はすこしずつこじゃれたお店も混じり始めています。

ここは大宮商店街と大徳寺のあいだの小路にある長屋を改修して
住まい兼ごはんやさんにしている壺沙(こしゃ)さん。

写真に映っているのが、「今週のお昼ごはん」です。
大徳寺に近いだけ合って、精進料理と言っていいヘルシーな献立。
ベジタリアンの方も喜ばれると思います。
マコモダケを麩で巻いた一品など、材料にもこだわっておられるようです。


・・ただ、この手のかかるごはんを一人で作っておられる奥さん。
只今お腹が大きくて、来月には2人目さんをご出産予定で、しばらくお店を閉めるそう。。

お近くの方、春にはまた開けるようですので、
また行ってあげてくださいね。

おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
かぎよしみつの和菓子
3月うさぎ
121012_2149~01.JPG 

旅行記以外の記事を書くのは、
なんだか久しぶり。。

でも、日々の中にもきっとあるはず小さな感動や発見、
きっちりと心に刻んでいけるように・・
頑張って続けたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


長く残暑が残っていた京都も、
ここ数日朝晩は気温が下がるようになって、
ようやく「秋」の気配が。。

ご近所ともだちから、秋らしいかぎよしみつ
練りきりのおまんじゅうをいただきました。
クセのない素朴なお味。
熱いお茶が美味しく感じる季節になりました。

ごちそうさま。



おいしいじかん
comments(4)
trackbacks(0)
世界建築行脚アメリカ編<エピローグ>
3月うさぎ
120807_0458~02.JPG120807_0458~01.JPG


アメリカ旅行記はひとまずこれでおしまいです。

我が家夏休み恒例の「世界建築行脚」が今年も無事終了いたしました。

とにかく広い広いアメリカ大陸をたった2週間のあいだに西から東(あいだに南も)に大移動!だったので、そこそこハードな旅でしたが、ひどく困ったことも危険なこともなく、どの日も楽しく過ごせたことにまずはほっとしています。
けっこうツメツメ気味だったスケジュールもうまく消化できました。
刺激的な建築にもいっぱい出逢えて幸せでした。私なりの2012年度版アメリカもいっぱい見つけることもできた気がします。

旅の記にも長々とおつきあいいただきありがとうございました。

おかげさまで西海岸レポート35、南部レポート12、東海岸レポート74、計121レポート書き上げることができて、結構書けるものだな・・と本人も少々驚いている次第。

なんとか最後まで書き上げた自分をちょっとだけ褒めてあげようと思っています。

5,6月のフランス旅行に引き続き・・だったので、ほぼ半年間に渡って旅行記ばかり書いてる気がしています。

みなさ〜ん!ありがとう。
そして、おつかれ自分!カ〜ン ←一応ワインで乾杯の気分

見逃した方、カテゴリー「5」(一番上のタイトルの横に並んでいる数字)の「アメリカ旅行1〜7」でごゆっくりお楽しみくださいまし。
一応旅程順に記事が並んでいます。





アメリカ旅行7
comments(2)
trackbacks(0)
日付変更線<エピローグ>
3月うさぎ
120814_0957~01.JPG 

最近どうも眠りのコントロールがうまくいかない。。
(歳くった証拠?)

寝不足にも関わらず帰りの飛行機もほとんど眠れなかった。


あんまり見たい映画もなく、活字を読む気にもなれず、フライト情報だけ見ていると、
今、自分は地球上のどこにも存在していないのだ!ということに気づいて
妙な感覚に陥る。

時間を持て余して日付変更線/International Date Lineについて考えたくなる。
便宜上と言えども、不思議なラインだ。

実は、日付変更線には何の法令も条例も関係していないらしい。
ないと困るでしょ、ま、カタチだけね、みたいな感じで登場し、いろいろ矛盾も生じちゃったから、ギザギザにして場当たり的に解決しているあたりが笑える存在でもある。

そもそも、このラインは、マゼランの大航海の後、世界一周して帰ってくるとどうしても一日分つじつまが合わなくなっていた・・というところから考え出されたとのこと。


日付変更線を一生行き来し続けている人を主人公にした小説とか、
ぜひ誰か書いてみてほしい☆



アメリカ旅行7
comments(2)
trackbacks(0)
上空にて<エピローグ>
3月うさぎ
120814_0237~01.JPG 

2012.8.14(Mon)

ふたたび機上の人に。


アメリカというと、街のイメージが強いですが、
実は、国土の大半はこういう手つかずの大地。

あらためて人間という動物は、グレートで、同時に
罪多き存在であることを実感します。

グランドキャニオンを初めて見た時、
目の前に広がるダイナミックな風景に感動したものですが、
実際にもっと感動的だったのは、その風景が長距離バスで移動する車窓から
悠に丸二日以上ずっと続いたこと。
この国で一番驚くべきは、
そんなとてつもないスケール感だと私は思っています。

それはそうと、
9.11の前と後とで顕著に変わったのがやはり空港。
入国前にESTAという入国審査に関わる書類を提出が義務づけられているにも関わらず、
飛行機に乗る度に面倒臭い手荷物チェック。
靴まで脱がなくてはならないのが嫌だ〜!!
ま、仕方ないとは思うけど、大半は本来疑うべき相手じゃない人を疑ってかかってるわけだから、係員には「お手間かけてすみませんね〜、、」みたいな気持ちがほしいもの。

でも、最近はパスポートコントロールの時に個別に受ける質問はなくなりましたね。
昔は、滞在期間とか渡航目的とか聞かれたものだけど、最近さすがにどこの国でもあれはない。






アメリカ旅行7
comments(0)
trackbacks(0)
サンフランシスコ湾<西海岸レポート35>
3月うさぎ
120814_0242~01.JPG 

帰りのフライト。

まずニューヨークからサンフランシスコに飛び、
飛行機を乗り換えて、一気に関空を目指す。

今回はサンフランシスコは空港だけだったが、
空からサンフランシスコ湾は見下ろすことができた。

このやたらと長い橋はなんだろう・・
気になっていたので帰ってから調べると、
サンフランシスコ湾には8つの橋が架かっているという。
その中でも、一番長い橋が、
サンマテオーヘイワード・ブリッジ/San Mateo-Heyward Bridgeが7マイル(11.26km)もあるというので、それかな?という気がしているのだけれど。。

あってる??








アメリカ旅行7
comments(0)
trackbacks(1)
Element Times Square West<東海岸レポート74>
3月うさぎ
120813_0319~01.JPG 120813_0319~02.JPG120813_0319~03.JPG120813_0320~01.JPG

記念すべき最終日のホテルは、
Element Times Square West

大昔、錠前を2つ取り付けて泊まった思い出深い?ホテルとは
奇しくも同じストリート。
でも、今はそんな泊まるだけで「キミたち勇気あるねえ」なんて言われた時代とは
まったく違う。

特にこのホテルは、リーズナブルな価格の割には、
カジュアルかつ機能的。
しかもこざっぱりしてセンスも悪くない。
部屋は広くないけどソファやデスクもちゃんと付いてるし、
キッチンには大きな冷蔵庫や電子レンジも揃っていて、
仕事などで2、3週間滞在する人にはおすすめです。
(軽食やミルクなどが買えるミニコーナーやランドリーサービスの階もあり!)

しかも、タイムズスクエアからすぐなので、
夜エンターテイメントとか観に行ったりするには、うってつけの場所。
外がにぎやかで眠り難いかな・・とか思ったけど、
新しい建物なので防音もちゃんとしていてまったく問題なしでした。

でも、2a.m.に寝て4:30a.m.に起きなきゃなんない、、
(ホテル5:00すぎスタートで空港へ!go!)

せっかくキッチン付きなのに〜〜
使ったのは、冷蔵庫と水道だけってなんか残念。。




アメリカ旅行7
comments(2)
trackbacks(0)
9.11<東海岸レポート73>
3月うさぎ
120813_0431~01.JPG

旅日程がほぼ終了しつつあります。

本当は、アメリカ旅行最後の訪問地はグラウンド・ゼロ/Ground Zero
(9.11テロの跡地。今はたぶん広大な工事現場。)にしたいと
密かに思っていたのだけれど・・・結局時間切れで叶わず。
せめてもと心の中で手を合わせました。

たった一日で世界が一変するということは確かにあるのです。

2001年9月11日とは、
アメリカにとってそういう日だったことは間違いないようです。 
アメリカ旅行7
comments(0)
trackbacks(0)
植物石けん<東海岸レポート72>
3月うさぎ
120813_0717~01.JPG120813_0717~02.JPG120813_0727~01.JPG 

翌日は、もう早朝に飛行場に向かわなくてはならないので、
急いでお土産のチェック。

でも、このところ2度ほど荷物が空港で重量オーバーでひっかかったりしたので、
(重い本とか、ビンものの食糧とかも買ってしまうので、つい☆)
できるだけ軽くて小さいものを・・と心がけます。

フランスもそうでしたが、アメリカの場合もお土産が難しいです。
今は、もうたいがいのものは日本に来ていますから、
そうでないものを選ぶのが大変。
(いわゆるありがちなお土産物屋さんでは選びたくないという小さな意地もあって・・)
基本、自分が欲しいモノを人にはあげたいので。。


ここのお店は、ナチュラルオーガニックな素材を使った石けんやアロマなど
素敵でものがいっぱいでした。
店内にはいい匂いがたちこめて・・・それにつられて、
きれいな植物石けん(ラッピングもキレイ♡)をいくつか購入しましたが
夫の仕事関係ではけてしまって、まったく手元に残らずちと残念。

でも、自分で使ったことないモノを人にプレゼントするって、どこかちょっとドキドキだよね。
NYの香り・・・届いたかな?





アメリカ旅行7
comments(0)
trackbacks(0)
街路樹カバー<東海岸レポート71>
3月うさぎ
120813_0716~01.JPG 

街路樹の足もと。

これはアミルダイキャストかしらん。
お金かかってる〜☆
でも、デザインはきれい。(高層ビルのデザイン?)
アメリカ旅行7
comments(0)
trackbacks(0)
ロックフェラーセンター<東海岸レポート70>
3月うさぎ
120813_0701~01.JPG120813_0711~01.JPG 

ロックフェラーセンター/Rockefeller Center

アメリカのロックフェラー家といえば有名な大富豪ですが、
そのロックフェラー家が築いた一番判り易い富の象徴が五番街にあるロックフェラーセンター。(1939年竣工)
一番高い棟は70階建て。

1989年、日本の経済がバブルの最中、三菱地所がこのビルを2,200億円で買収したのも
当時話題になりましたね。
ジャパンマネーの海外資産買いあさりと非難され、その後ジャパンバッシングが広がりました。
しかし、その後のバブルの崩壊で、三菱地所は12棟を手放し、今は2棟を残すのみとか。

日本も今の中国みたいなことやってたんだな、、と思いますよね。
経済には容赦のないところもあるのは判りますが、やっぱり、お金も人のためにあるものですし、やれることはなんでもやるではなくて、互いの国へのリスペクトは忘れずにあるラインの品位はキープしないと、根本的に信用そのものを失うことになってしまうという一つの例になりましたね。

アメリカ人がそんな経緯を覚えているのかどうかは知りませんが、ロックフェラーセンター
前の広場には、何かイベントでもあるの?と思う位、たくさんの人がいて、多くの人に愛されている場所なのだな・・ということは伝わってきます。

万国の国旗と、黄金のプロメテウス像が目立っています。

私たちが、一年に一度この場所をTVの画面で確認する時は、クリスマスシーズンですよね?
クリスマスツリーの点灯セレモニーと、それから屋外のアイススケートリンク。

・・・そう。あの場所です。

ロックフェラーはアメリカンドリームの一つの完成形なのだから、やはりジャパンマネーによる買収はストーリー的にもマズいな・・と賢い経営者なら気づいてもよさそうなはずなのに。。日本もそんなギラギラしてた時代があったってことかな。

日本でロックフェラーセンターの存在って言うと、何になるのかな?
あんまり思い浮かばない、ね。






アメリカ旅行6
comments(0)
trackbacks(1)
calendar :::: entry :::: comment :::: trackback :::: category :::: archive :::: link admin :: profile :: RSS1.0 :: Atom0.3 :: jugem