3月うさぎ

calender entry comment trackback category archive link
断面図
3月うさぎ
130129_1630~01.JPG 

竣工したばかりのCOZY御所。

3階建てで、向かいが御所。
階ごとに御所が眺められるのは普通だけど、
この建物では、4層が南の御所に対峙しています。

え、どうして?という辺りが、この建物のミラクル。。
しかし、断面図を見ると、その謎が判ります。。

なぜこのプランを考えついたか?という私の問いに、
設計者(夫)は「この建物の場合は断面図から考え始めたからね・・」と。
(断面図ってわかりますよね?建物をCTスキャンみたいに輪切りにした断面を表した図面のことです。)

へえ〜〜!
プランを断面図から考え始める・・・
これは私にとっては目から鱗でした。
(普通は、どうしても平面図か立面図からスタートしますよね?)
それにしても、風致、法規、設備、構造など襲ってきたはずの難関を次々突破するには、
かなりの苦労があったはず。
でも、言われてみれば、
たしかにこれは平面図や立面図だけからでは決して出て来ないプラン・・と妙に納得。

せっかく目の前が御所なんだから、南側の住戸だけじゃなくて、北側の住戸からも御所は眺めたいものね。
すべてはその一心で産まれたプラン!

見学会に来てくださる皆さん、4度の御所の眺め、
存分にお楽しみ下さい♪

建築アラカルト
comments(0)
trackbacks(0)
蝋梅
3月うさぎ
130124_1319~01.JPG 

蝋梅がひっそり花を咲かせていました。
梅という字がついているけれど、ロウバイ科ロウバイ属というのがあるそうですね。
こんなに可憐でも、種子には毒が潜んでいるのだとか。


寒い冬の日も、季節はちゃんと前に進んでいるようです。。


四季折々
comments(0)
trackbacks(0)
People Tree
3月うさぎ
130113_1413~01.JPG 

People Tree
・・・フェアトレードのハーブティ。
オーガニックのハイビスカスとレモングラスのお茶。

食後に酸味が欲しい時に。。

同じシリーズのチョコレートも幾つか種類があって、
どれもパッケージがカワイイのでいつか買ってやろうと思ってる!

おいしいじかん
comments(4)
trackbacks(0)
きょうのkiki
3月うさぎ
今日、目が覚めたら、
目の前がこんな感じでした。↓

130128_0847~01.JPG 

実は、寒いから布団にもぐりこんできたkikiの大アップでした!
白っぽいリネンだと、すっかり溶け込んでいます。。

ふつうは、お布団に入るのは許してもらえないのですが、
今日はkikiの羽毛布団をしのぐあったかさに思わず
よしよし、よう来た!よう来た!とスリスリしてしまいました。
(↑一貫性のない買い主!)

130128_0841~01.JPG
猫と暮らす
comments(0)
trackbacks(0)
韓国食材
3月うさぎ
130127_0042~01.JPG 

近々、友人達と「サムゲタンの会」(実は、リベンジ)をする予定が入っているので、
韓国食材を仕入れに、近所の韓国総菜屋さんに行ってきました。
食材の種類も豊富だけど、しかも防腐剤など使っていない手づくりのモノが多い本格的なコリアン・フードのお店です。

ここでは、時々キムチやチャンジャなどを買ったりしているのですが、
今日は、私がサムゲタンに挑戦するつもり!という話しをしたところから火がついて、
女店主さんにいろんな食材の特徴と料理法をいくつも教えてもらいました。

私が作れる韓国料理と言えば、せいぜいビビンバかクッパ、あとはまあプルコギ(これは焼けばいいだけだから誰でもできるか、、)くらいかな。。
やっぱり、中華料理の方がよりおなじみのレパートリーが多い・・ということになりそうです。

でも、今日は、サムゲタンの仕込みから韓国風ドレッシングの作り方まで・・・ざっと10種類くらいのお料理法教えてもらいました。
店主はすごく早口で、しかも頭の中でメモをとらなくてはならないのでなかなか大変でしたが、
どれも美味しそうなレシピだったので、忘れないうちに挑戦しようと思います。

早速、夕食にも、チャプチェを作ってみました。
彼女のアドバイスどおりゴマもたっぷり!
ニンニクとごま油の香りが食欲をそそります。

130126_1803~01.JPG

おいしいじかん
comments(4)
trackbacks(0)
貸店舗@COZY御所
3月うさぎ
130124_1140~01.JPG

今出川通に面した1階は、貸店舗
内装は下地のままお渡しで、
入られた業者の方に仕上げていただくことになります。
部屋の真ん中あたりから、少し幅が広くなり、
天井も少し高くなります。 

どんなお店が入ってくれるのかな?

とにかく、滅多に出ない立地です。
早い者勝ちということで・・・☆

建築アラカルト
comments(0)
trackbacks(0)
room S@COZY御所
3月うさぎ
 130125_1437~01.JPG130125_1439~01.JPG130125_1439~03.JPG130125_1440~01.JPG

COZY御所 <room S>は、2階の南側に玄関があります。
こちらも、同じく2層のネゾネット・タイプですが、
こちらは、屋上テラスの代わりにベランダが付いています。
2階の窓、3階のベランダからは、御所の緑がたっぷり眺められますゾ。
寝室の横長窓がキュート♪

建築アラカルト
comments(0)
trackbacks(0)
room N@COZY御所
3月うさぎ
130124_1128~01.JPG130125_1424~01.JPG130125_1420~01.JPG 
130125_1423~03.JPG

COZY御所には、一つの貸店舗、それから、2つの貸住居が入っています。

北側の部屋<room N>は、2層のメゾネットタイプ。
2階は水廻りと浴室、3階はキッチン+ダイニングとリビング、
そして、御所を眺めることができるテラス付きです。
(ベンチもついているので、屋外パーティにも最適!)

段々になってるフロア(最後は空へと続く・・)
と天井の高さで特徴ある空間を作り出しています。
建築アラカルト
comments(0)
trackbacks(0)
COZY御所 
3月うさぎ
130124_1146~01.JPG130124_1121~01.JPG 

以前に、工事が始まった時にご紹介した
御所前物件。その名もCOZY御所
(こうして見るとただの住宅街のように見えますが、前はいきなり御所の緑です!)
ようやく竣工検査の日が来ました。

注文住宅には注文住宅の緊張がありますが、
賃貸物件にもまた違うドキドキ感があるものです。
なんと言っても、竣工した時にまだ住んで頂く方の顔が見えませんので。。

普通の住居に比べると、圧倒的に天井高があり、
1階(貸店舗)、2、3階(貸住居)、それぞれの階から生(なま)御所が見えるのが売り!プランも個性的です。

短い工期(ま、賃貸では普通か、、)に苦しんだ関係者たちもようやくこの日を迎え、
クライアントからも「想像以上の出来!」と褒めていただけて、いたくほっとした様子。

あとは、不動産屋さんの腕次第?!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オープンハウスのご案内

2/9(土)見学会(建築に興味がある方対象)、
2/10(日)不動産屋さん(不動産として興味のある方対象)
で、設定しております。
詳しい情報を希望、あるいは見学希望の方は、以下までご連絡くださいませ。↓
info@mega71.com



建築アラカルト
comments(0)
trackbacks(0)
kamogawa walking 1.24
3月うさぎ
130124_0937~02.JPG 

本日、午前10時すぎの空。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

娘が、インフルエンザにかかってしまいました。
B型だそうです。
なんだか辛そうです、、

皆さんもくれぐれも、ご用心くださいませ。
うがい、手洗い、免疫力アップ↑↑↑


四季折々
comments(0)
trackbacks(0)
Pueblo
3月うさぎ
130123_1217~01.JPG130123_1216~01.JPG 

昨日は、夫の誕生日。

プレゼントは、愛用のMac Book Airのカバーに決めました。

友人の革職人I.S.D.A.さんに協力していただいて、ちゃんと寸法に合わせたカスタマズドメイド!
このグリージョ(グレー)のイタリアの革もわざわざ取り寄せていただきました。
しかも、この革の名前は、「Pueblo/プエブロ」。
スペイン語(複数形)で「集落」(主にインディアンの)の意味。
集落研究者でもある夫の誕生日にはピッタリすぎるでしょ??

色といい、風合いといい、サスガの出来映え。

本人も「カッコイイ!!」と大変気に入ってくれたようですが、
ショックなのは年度末にパソコン買い替えるつもりだった・・・とのこと。
ガッビ〜〜〜ン!!思いもしなかった落とし穴、、、

Mac Book Airは、今もう少し小型になっているし、
もう少し大きくなると入らなくなってしまうし・・
う〜む、、
もしかしていきなりリフォーム??
ま。それはそれで、その時考えよう。。


昨日は、今期週1非常勤で通ってる奈良の女子大の授業の日。
講義室に到着したら、部屋の電気が消えて、
クラッカーとケーキでお祝いしてもらったんですって。
夜は事務所で2度目のケーキ。

皆様、気配りお気遣い本当にありがとうございます(謝謝!)


my collection
comments(0)
trackbacks(0)
No.57の石鹸
3月うさぎ
130113_1726~01.JPG130113_1727~01.JPG 

No.57・・・go nesting
:自分だけのとっておきのもの・場所を捜しに行く。




my collection
comments(0)
trackbacks(0)
Martin Hanusさんのうつわ
3月うさぎ
130120_2332~01.JPG130120_2331~01.JPG

チェコ展のつづき・・・

これは、チェコ人陶芸家Martin Hanusさんの作品。

 Hanusさんは、日本の茶器のファンとのことで、
日本の陶芸にも精通しておられることから、
ぱっと見は、和食器にも見えますが、
よ〜く見ると、ボヘミア地方の風景が浮かび上がってくるように感じられて、
ぞくぞくっとしました。

チェコと日本、つなげてみると面白い。。

my collection
comments(0)
trackbacks(0)
チェコ展「luceとチャイオバナ」
3月うさぎ
130119_2343~01.JPG 

久しぶりに友人が店主をしている中国茶処
「好日居」へ。
この週末は、チェコ展「luceとチャイオバナ」をやっています。

チェコの南ボヘミア地方のルチェに住んでいる二人の
暮らしの雑貨展。

久しぶりに、チェコの話しが出来てなんだか嬉しかったです。
2年前に訪れたプラハやボヘミア地方の風景が甦りました。

ツリー型の蜜蝋の蝋燭を購入。
今年のクリスマスが楽しみです。

1/20日曜日まで。
my collection
comments(0)
trackbacks(0)
ターサイ
3月うさぎ
130118_1718~01.JPG130118_1719~01.JPG

近所の有機八百屋さんONE DROPに寄ると、
スーパーや普通の八百屋さんでは出逢えない少し珍しい素材との出逢いもあって楽しいです。

今日も初めて見た野菜、ターサイ(なんと!直径40cmくらいあるのですよ!)を買ってみました。
ベータカロチンがた〜〜っぷり入っていそうな濃厚なグリーン。
そして、怖いくらい生命力に満ちたこのお姿!
ちょっとおそるおそるですが、まずはお鍋に入れて食べようかと思っています。
(中国野菜なので、炒めても美味しいらしい。)



近頃、改装して広くキレイになったONE DROPさん。↓
(映り込み激しくてスミマセン、、)

130118_1623~02.JPG




おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
みたて
3月うさぎ
130118_1153~01.JPG 

今朝起きたら、京都市内にもほんのり雪が積もっていました。
積もった雪はもうあらかた溶けたようですが、
今も粉雪がちらほら舞っています。

まだまだ寒さはこれからが本番なのでしょうね。

年末に、夫が庭木の枝払いをしていて・・・
そのまま捨てられてしまうのは惜しいので、
いくつか救出しました。

枝のまま、ずぼっとガラスの瓶(実は見た目より相当な重量!)に差してみたら、
絶妙のバランスで納まってくれました。
その力強さに惚れて、これで「みたて」終了!

そして、もう2週間を越えるのに、
まだまだ衰える様子もありません。

常緑樹(月桂樹)おそるべし!!




四季折々
comments(0)
trackbacks(0)
Birthday Album
3月うさぎ
130116_2329~01.JPG130116_2330~01.JPG 

全国的に・・か、
局所的に・・か、
お誕生日に手づくりのアルバムを贈る・・・
というのが、
少なくともうちの娘(中3)の周りでは、
プチ流行しているらしい。

凪の誕生日には、お友達2人から凝ったアルバムを
プレゼントしてもらっていたけど、
今度は凪が誕生日が近い仲良しの友人に宛てて
アルバム制作を開始!

今の時代、きれいなシールとか、ススんだ筆記道具、それからイラストや写真、プリクラ
なんかを駆使していろいろコラージュして仕上げているのが楽しそうだったので、
ちょこっと撮らせてもらいました。
ページが多いから大変そうだけど、
でも、こういうデザイン編集の作業大好きな凪(こういうところは母似?)は、
お勉強では見せないノリノリ感と集中力でどんどん仕上げていきます。笑

とりあえず君ら、いつも楽しそうでなにより☆

130116_2331~01.JPG
works of nagi
comments(0)
trackbacks(0)
kamogawa walking 1.16
3月うさぎ
130116_0939~02.JPG 

冬枯れの樹木の影の美しさに思わず立ち止まった瞬間。。

賀茂川にて。
四季折々
comments(0)
trackbacks(0)
へびさんすごろく
3月うさぎ
130113_2122~01.JPG 

小正月ギリギリで申し訳ないですが、、
今年の我が家の年賀状です。

このところ凪のイラストの干支シリーズです。

ことしは、巳年だもんで、へびさん登場!
へびの長いbodyを活かして、
一年の歳時記をへびさんすごろくにしてみました。

学校の友人達には大好評だったらしい!
やってみたよ♪と言ってくれる人までいて
なかなかの人気☆

四季折々
comments(0)
trackbacks(0)
年賀状2013
3月うさぎ
130113_2120~01.JPG 

小正月が終わろうとしています。。

今年も穏やかに新しい年を迎えることができました。
巳年の年賀状も沢山いただきました。
皆さんのご多幸を心よりお祈りしております。

Eメールやwebの世界のソーシャル・ネットワークに押されて
年賀状書かない人が増えている・・・と聞きますが、
やっぱりいいよね、年賀状。
(よっ!アナログ世界の代表!)

たとえ「(年賀状出せる程度には)元気です」
・・・と告げるだけだとしても。



四季折々
comments(0)
trackbacks(0)
辻本恵子さんのうつわ
3月うさぎ
130113_1201~01.JPG 

陶芸家辻本恵子さんのうつわ
(我が家のセレクト。)



優等生すぎず、
かといって主張も強すぎず、
重さ、厚み、肌ざわりなどがちょうど良くって、
しかも食材を静かに引き立ててくれるので、
日常何かと活躍してくれます。
京都風ハレとケで言うと、「ケ」のうつわ。

一番手前の真っ白なボウルが今回加わったうつわ。

シリアルといっしょにミルクを注いだり、
ひじき煮をよそおったり、
ヨーグルトにラズベリーソースも映えそう。。
イメージがどんどん膨らんでいきます。

彼女も家でこのうつわを鍋料理のとり鉢にしているらしくて、
これからますます彼女を思い出す頻度が増えそうです。

知りあいの作家さんの作品を購入する楽しみはこんなところにも。。

次に気になっているのは、マグカップ。。


my collection
comments(0)
trackbacks(0)
日々のすそわけ
3月うさぎ
 130112_1708~01.JPG

「日々のすそわけ」展
毎日の暮らしの中で必要なものを作り、使う生活。
今川ゆきこ 
辻本恵子
木全俊吾

GALLERY ANTENNA(ギャラリーアンテナ)

1/12〜1/27まで。(金土日祝のみ)

130112_1736~01.JPG130112_1737~01.JPG

知人の辻本恵子さんからその友人ご夫妻と京都で展覧会をします!
と案内状をもらったので、早速いそいそ出かけてきました。

京都、堀川五条の近くのレトロなビルの2階にある小さなギャラリー。
うす暗い昭和な階段をとことこ登って、
扉を開けると、明るい小さな白い部屋が。。

3人の作品が、まるで一人の作家さんの個展のように
うま〜く溶け込み合って、
スローでおだやかな空気感を作っていました。

27日まで。




何でも見てやろう
comments(0)
trackbacks(0)
町家リフォーム
3月うさぎ
130111_1232~01.JPG130111_1307~01.JPG130111_1238~01.JPG 

知人が古い町家を購入したというので、
リフォーム前の姿を見せていただきました。
(今回は仕事とは関係なく・・)

建てられたのは江戸中期?と言われるほどの歴史ある町家。
その後、幾度ともなく増改築工事を繰り返し、
古い部分と何段階かの新しい部分が複雑に混在している状態。
うなぎの寝床の長〜い敷地。
土間にはおくどさん(かまど)、坪庭の奥には離れまであります。
古い家の声が聞こえてくる気がしました。

今の段階では
痛んでいるので手直ししないと住めないけれど、
リフォームについては、
ご主人はできるだけ古いものを活かして・・・奥さんはモダンで機能的に・・・と
意見合わず!(笑)
結局、キッチンとリビングは近代風に、その他の部屋は町家テイストを残して
・・・という路線で折り合いがついたようです。
でもでも、そんな風に折衷になるのも、かえって対比が出来て
面白くなることもあるかもね。

新しい家には新しい家の良さがありますが、
それには負けないくらい古い家の改修も味わい深いものがあります。
前の日のお鍋に白ご飯や麺を入れる順当な美味しさもありますが、スパゲティとトマトとチーズを加えて煮込み直すとイタリアンメニューに・・なんていうアクロバットで思わぬ魅力を引き出せることもありますからね。(←こんな例えでよかったんやろか・・)

新築の家よりも、場合によっては、住み手のアイデンティティのようなものが
より色濃く出るのがリフォームなのかもしれません。
地主さんも、この歴史ある家がマンションなんかに建て替えられてしまうよりも、
町家形態を活かしてくれる人に譲りたい・・と思っておられたそうです。
そういう意味では双方にとって幸福な出逢いだったと思います。

春には、この家が綺麗にお化粧して生まれ変わります。
楽しみ♪楽しみ♪


建築アラカルト
comments(4)
trackbacks(0)
きょうのkiki
3月うさぎ
130111_2324~01.JPG 

kiki〜
今年もプリティだわね〜♡

猫と暮らす
comments(0)
trackbacks(0)
夢十夜
3月うさぎ
130109_1248~01.JPG

お正月、夫は小学校4年生の時の担任の先生のお宅に、
友人達7人でおじゃますることになりました。

何と言っても、小学校卒業以来の再会!
先生はおじいちゃんに、こちらはおじさんになっているわけですが、
懐かしい話しに花が咲き、楽しい時間が過ごせたと言っていました。

U先生は、大学を卒業して2年目、
このクラスが初めて担任を持つクラスとかで、一人一人のことをとてもよく覚えていてくださっていたようです。
その頃と言えば、夫はドッジボールをしていた記憶しかない(本人も、周りからも)にも関わらず、みんなこの先生の国語の授業だけは今でもよく覚えているという話しでした。

教科書もそこそこに、夏目漱石の「こんな夢を見た。」のフレーズからはじまる「夢十夜」を延々とやって、小学生相手に高度な議論をふっかける・・という不思議な授業だったようですが、先生の本気さが伝わってみんなついていくのに必死だったとか。
印象的すぎて、今もみんな「夢十夜」の授業を忘れられずにいたとのこと。

教科書に書いてあることをそのまま鵜呑みにするな!という小学校教師としては一風変わったメッセージを子ども達に言い聞かせていた影響もあってか、教え子たちは男女問わず個性を生かした仕事に就いている人が多かった・・・との感想を聞きました。
三つ子の魂百まで・・・ですね。

U先生は今は大学生に戻って「西洋史」を学んでおられるのだそうです。




本を読む
comments(0)
trackbacks(0)
巳年の飴
3月うさぎ
130109_1057~01.JPG 

幸福屋さんの巳年の飴です。
おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
みゆき通りの看板猫
3月うさぎ
 121229_1518~01.JPG

東京の話題に戻ります。

銀座のみゆき通りを通りかかった時、
一緒に歩いていた東京在住の友人が、
「あ、あの子(猫)たち、またいる!!」と言うのでそちらに目をやると、
なんと通りの看板の上に猫ちゃんが2匹も乗っかっているではありませんか、、

友人の話によると、半年くらい前にここを通りかかった時にも
やっぱりこの2匹がこの看板(悠に2mくらいはある)に乗っかっていたのだとか。

とにかくいつもいるので、最近は「みゆき通りの看板猫
として有名になっているとのこと。
しかし、、、、
猫を飼っている私としては、どうも釈然としない。
可愛いには可愛いけど、猫が好む場所とはとても思えないのだ。


どうしても納得できなかったので帰ってからちょっと調べてみると、
ummmmm やっぱり、、、、、☆

これはこの猫の買い主が故意に乗せているという記事を見つけた。
しかも、警察にとがめられてもとがめられても止めないのだと言う。

それでは、動物虐待ではないか?!

酷い事を考える人もいるものだ、、、、、

おっさん(←買い主)狂ってる!
そんな状態がもう何年も続いているという事態も狂ってる!








神奈川・東京小旅行
comments(0)
trackbacks(0)
門脇吊り橋
3月うさぎ
 130105_1249~01.JPG130105_1246~01.JPG130105_1246~02.JPG130105_1248~01.JPG

全長48m、高さ23mの門脇吊り橋
下を見るとなかなかの迫力。
伊豆小旅行
comments(0)
trackbacks(0)
門脇埼灯台
3月うさぎ
130105_1233~01.JPG 

城ヶ崎海岸にある門脇埼灯台
見晴し台を兼ねています。
伊豆小旅行
comments(0)
trackbacks(0)
城ヶ崎海岸
3月うさぎ
130105_1202~01.JPG 

伊豆高原からほど近い富士箱根国立公園の中にある城ヶ崎海岸
(せっかくこんなところまで来てるんだから、ちょっとくらいは観光もしないと、ね。)

海岸のラインが複雑で崖も急。
二時間サスペンスドラマなどのロケ地としても有名なのだそう。
海もキレイだし大島も見える風光明媚な場所です。

危険な場所にいる2人はうちの家族です、、↓

130105_1223~01.JPG


伊豆小旅行
comments(0)
trackbacks(0)
calendar :::: entry :::: comment :::: trackback :::: category :::: archive :::: link admin :: profile :: RSS1.0 :: Atom0.3 :: jugem