3月うさぎ

calender entry comment trackback category archive link
手作りロウソク
3月うさぎ

FullSizeRender.jpg

 

なんの写真だかよくわかりませんね、、、

 

先日、はじめて作ったロウソクに火をつけてみました。

 

とてもキレイだったのですが、

写真に撮ると説得力なしで残念。

 

でも、いとおしい光です。

 

 

 

さてさて、日付も変わって今日は8月30日。

今日から半月ドイツに行ってきます。

 

今回は、大学生になった娘も加わって、

久しぶりに3人で北ドイツを行脚してきます。

 

また、帰ったら旅行記したためる予定ですので、

楽しみにしていてくださいね。

 

 

pastimes
comments(4)
trackbacks(0)
ロウソク作り
3月うさぎ

FullSizeRender.jpg

 

夏の一日。

 

ロウソク作りのワークショップに参加してきました。

 

直径10cmもあるどっしりしたロウソクです。

 

ロウソク作家の河合悠さんにご指導いただきます。

 

ロウソクは、燃える時だけじゃなくて、

作る時もいい時間。

 

FullSizeRender.jpg

pastimes
comments(0)
trackbacks(0)
映画@home
3月うさぎ

IMG_8474.JPG

 

夏休みの帰省中、

二人で(時にはお父さんも加わって)自宅で映画三昧(DVD)しておりました。

 

帰省の12日のあいだに観た映画は以下のとおり。↓

 

◎カミーユ・クローデル

◎奇跡がくれた数式

◎美術館を手玉にとった男

◎気違いピエロ

◎勝手にしやがれ

◎ヴィヴィアン・マイヤーを探して

◎少年と自転車

◎ミス・シェパードをお手本に

◎アスファルト

◎タイピスト

◎6歳のボクが、大人になるまで。

 

ほぼ、一日一本のペース。

疲れたけど、楽しかった。

 

母が勧める19歳の美大生とこの夏観たい映画ラインナップ!

といったところかな。

 

一本の外れもなかったと言ってもらえてよかった。

 

 

日々あれこれ
comments(4)
trackbacks(0)
五条坂陶器市
3月うさぎ

__ 3.JPG

 

五条坂の陶器市で見つけた小さな器。

 

斎藤幸代さんの豆皿。

あちこち京都
comments(0)
trackbacks(0)
北長商店
3月うさぎ

__ 2.JPG

 

明治初期より四代に渡って営業してきたという北長商店

(お豆腐屋さん)が、

「本日をもって廃業させていただきます。」と

お店の前に張り紙があった。

 

さみしい。。

 

ただのとおりすがりだけれど。

あちこち京都
comments(2)
trackbacks(0)
緑の卵
3月うさぎ

__ 5.JPG

 

人生ではじめて緑の卵を食す。

 

 

 

アローカナという鶏が産んだ卵なのだそうです。

 

しろみに甘さがある大変マイルドなお味。

 

__ 4.JPG

 

 

 

 

おいしいじかん
comments(0)
trackbacks(0)
浴衣
3月うさぎ

__ 2.JPG

 

東京で一人暮らし中の娘から電話で

「浴衣送って〜〜!!」。

大学の同級生たちと浴衣で祭りに繰り出すのだそうです。

 

これまで着ていた浴衣はちょっと子どもっぽくなり、

昨年は私の浴衣を貸したけど、これはちょっとシブすぎ。

 

って、ことで慌てて新しい浴衣を探しに出掛けました。

 

凪に教えてもらった中古浴衣がいっぱい!という寺町のお店に行ってみると、

京都では、祇園祭が終わった今頃浴衣をノコノコ買いにでかけてるいるのはマヌケということか

私以外に浴衣を探しているのは、外国人ばかりでした。(汗)

 

結局、2枚買うと20%offの誘い文句に負けて、

青いのと赤いのと1枚ずつ購入しました。(2着で1着分の予算で収まった〜!!)

帯は、お友達に着させてもらうと言うので、つくり帯ははずせない。

 

まずは、青いのが東京用、赤いのを京都用にするのだそうです。

 

__ 1.JPG

 

 

四季折々
comments(2)
trackbacks(0)
綾部
3月うさぎ

__ 1.JPG

 

義母と二人で綾部(京都府)へ日帰り取材旅。

 

綾部へは京都駅から特急で1時間ほどで行けてしまうのですが、

山間を抜けて行くので、もっと遠くへ行く気分になります。

 

山陰線はJRですが、何本かは丹後鉄道も乗り入れているらしく、

行きのまいづる5号はちょうどその丹後鉄道の「丹後の海」という

特急列車に当たりました。

内装にふんだんに木が使われているなかなかリッチな列車でラッキー!

 

この後ろ姿がお義母さん。

義母は、博物館などに頼まれて

このところ神奈川の地元にちなんだ人物の聞き書き(インタビューして文章に起こす)や

評伝に取り組んでいるのだそうです。

これから評伝を書く明治生まれの女性が神奈川県で学校を設立したパワーのある女性なのですが、

その方が16歳まで育ったのがここ綾部で、まだ生家も残されているらしいので、

何か話が聞ければ・・・というのが目的。

 

私は、単なる付き添いですが、

ひょんなきっかけで、名前だけしか知らなかった「綾部」に行く機会ができて

ちょっと嬉しかったです。

 

ただ、田舎だから涼しいということはなく、

とにかく外にいるだけで干涸びてしまいそうな暑さ。

そんなわけで、少し歩いただけで、「氷」の旗に誘われて。 ↓

 

__ 2.JPG__ 3.JPG

 

 

 

 

旅日記
comments(0)
trackbacks(0)
calendar :::: entry :::: comment :::: trackback :::: category :::: archive :::: link admin :: profile :: RSS1.0 :: Atom0.3 :: jugem